「雲雀さん!」 「――なに?」 「なに?じゃなくて、け、け、怪我! 怪我したって!」 「……したけど、それがどうかした?」 「なんでそんなに冷静なんですか! か、顔! 顔に切り傷だなんて、あ、ああ……! そんな、雲雀さんの顔に、傷が……!」 「落ち着いたら?」 「落ち着けませんっ! ああ、もう、最悪! 目が傷つかなくてよかったけど、頬から顎にかけてだなんて目立つじゃないですか!! 顔に、雲雀さんの顔に傷痕でも残ったら、オレ、もう、もう――!」 「………ふぅん………」 「……なに、か?」 「そうだったんだ、へぇ」 「え。なんです、その棒読みな感じの台詞は――」 「綱吉は僕の顔が目当てだったんだ」 「ちょ! 違います!!」 「傷が残ったら僕に価値はないんだ。僕は君に捨てられるのかな?」 「違います違います! 捨てませんって!」 「……僕の顔以外で好きなところ、言って」 「うっ……。ご、ごめんなさい。なにげに、怒ってます、ね、雲雀さん……」 「言って」 「うー、えーと……。――ぜんぶ、好きですよ」 「………………」 「嘘じゃないですよ! 面倒だからとかでもないですからね! 雲雀さんの顔も声も髪も手も足も、なにもかも全部、好きなんですっ。だから、雲雀さんが傷ついたり、雲雀さんに傷痕が残ったりするの、オレ、すごい哀しいし、悔しいんですよ……」 「たとえ、僕の顔に傷痕が残ろうとも、『僕自身』は傷つかない」 「ええ、……それは分かってるんですけど、やっぱり、傷痕は残って欲しくありません」 「分かった。傷痕が残るようなら死ぬ気でドクターに治させるよ」 「……我が儘を言ってすみません……」 「いいよ。綱吉の我が儘なら僕はいくらでも引き受けるから」 「傷、痛みませんか?」 「鎮痛剤が効いてるから痛みはないよ。――ああ、でも」 「はい?」 「綱吉がキスしてくれたらもっと痛みを感じなくなるかもしれない」 「……なに、言ってるんですか、もう……っ」 「駄目なの?」 「うっ……、いい、ですよ。――すこし屈んでくれますか?」 「――これでいい?」 雲雀は背中を丸めて目を閉じる。 美しく愛しい恋人の顔に傷痕が残らないように祈りながら。 綱吉は分厚いガーゼに包まれた雲雀の頬に唇を寄せた。 『自分自身の容姿に無頓着な雲と雲のすべてを溺愛している大空、深夜零時過ぎの大騒ぎ』 |
|