「なんだか毎日暑いよねー」 「なー、もう夏みてーだよなー。でも夕方になっと急に冷えっからな、ツナ、風邪とか気ぃつけろよな」 「だー! なれなれしいんだよ、野球馬鹿! 十代目にやたらと触るんじゃねえ! 暑苦しい!」 「えー、ツナ、暑苦しいか?」 「え、いや、……そんなことはないけど」 「だろー? 獄寺もそんなにヤキモチやくんなら、ツナにべたべたすりゃあいいじゃん」 「ばっ、ばっかじゃねえの!!」 「……獄寺くん、なに、その、乙女みたいな真っ赤な顔はっ」 「え、いや! 十代目を抱きしめたいだなんて思ってませんから!」 「……思ってるんだね……」 「いや、いやいやいや! 誤解です、誤解ですよ! 十代目! オレは心から十代目をお慕い申し上げてますから!」 「そこを力説するから、問題なんじゃないのかな、獄寺くんは」 「あははー、やっぱり獄寺は面白いのなー」 「うるせ! 野球馬鹿!」 「なー、ツナー、あちぃから帰りにアイス買って帰ろうぜー」 「うん。いつものコンビニよろうか」 「え、ちょ! 十代目! オレもご一緒していいですか!?」 「ははは、もちろん三人で行くに決まってるでしょ」 「はい! お共します!」 「オレ、ダッツにしようかなー、新商品、でてたじゃん?」 「わ、山本ってばゴージャス! オレはクーリッシュかなあ。獄寺くんは?」 「オレ、コンビニでアイス買ったことないんで、十代目のおすすめをいただこうと思います!」 「………………」 「え、なんでそんな目でオレのこと見るんです、十代目」 「お坊ちゃんなのなぁ、獄寺」 「えっと……。とりあえず、ダッツならいいんじゃないかな。間違ってもがりがりくんは選ばないほうがいいよ」 「がりがりくん? なんです、それ?」 「ま。うん。――帰ろっか」 「おー」 「はいっ」 『緑芽吹く五月の放課後・中学生トリオ』 |
|